WEB版 元気通信 第8号2002年3月1日号 発行


 

 

医療法人藤杏会 伊藤医院

Web版げんき通信
 

通所介護センター「すずらん」
訪問介護・看護センター「りんどう」

グループホーム「ふくじゅそう」 
只今 予約受け付け中

伊藤医院併設のグループホーム「ふくじゅそう」は、5月1日オープンを目指し、現在建築を進めております。
お年寄りに優しい平屋建てで、全18部屋が6畳の個室。
冷暖房・トイレ・洗面・押入れを各部屋に完備した、快適に生活できるお部屋をご用意しております。
介護保険で要介護1〜5の認定を受けている方はどなたでもご利用できます。
詳しい内容・料金等のお問い合わせは、お近くのスタッフにおたずねください。
予約をご希望される方は…


 伊藤医院 
 在宅介護支援センター
        小柳まで
TEL 0968‐64‐1526
または  0968‐62‐0405
 

施設めぐり 第3回  3F リハビリ室


話題のダイエット 
スーパーマシーン
ステレオダイネーター

中周波による筋肉収縮運動により、確実に脂肪を燃焼します。
また、生活習慣病を予防・改善したい方にもお勧めいたします。
全くリバウンドがないので安心してダイエットできます。
今からでも短期間でサイズダウンどうですが?ぜひお試しください!

要予約制:3F リハビリテーション
              福山・渡まで

春よ来い♪ 菜の花畑の混ぜご飯

まだまだ寒い日々が続きますが、「菜種ごはん」で食卓に春を迎えませんか?卵はそぼろ状にし、人参は花型にしてゆで、エビもゆでておきます。菜の花は穂先を塩茹でし、冷水でさらし、だし・塩・薄口醤油・みりんの調味液に漬けた後、軽く汁気を絞ります。大根葉は熱湯でゆで、塩をふり、よく絞って細かくきざみ、ちりめん・ゴマと一緒に昆布だし・酒を入れて炊き上げたご飯に混ぜます。その上に卵を散らし、菜の花を添え、エビ・人参・木の芽をあしらい菜の花畑のでき上がり。ビタミンC・カロチンたっぷりの大根葉
は捨てずに、ぜひ活用してください。


献立・文/管理栄養士 山口愛美 

伊藤医院ホームページ開設!

伊藤医院ホームページ開設!
わが医院も、ついにホームページを開きました!当医院の医療・介護に関するわかりやすい解説や、スタッフの素顔などもりだくさんの内容です!また、「Dr.タカヤスの日記」では、当医院副院長の日々のつぶやき(愚痴??)を掲載。ぜひ、一度のぞいてみませんか? http://www2/fukuokanet.ne.jp/tokyokai/

〜先生、ご苦労様でした〜

伊藤医院で3年間働いてくださった、宇都宮成洋先生が3月末で当院を退職され、故郷の四国で新しいスタートを切られることになりました。これまで、本当にご苦労様でした。
新任には、九州大学第一外科より福島和久先生が来られる予定です。

働く新米ママの子育て奮戦記Aやってきました午前2時!タイマーでもかけているかのように目を覚まし、一泣きする息子。
ようやく落ち着いたと思うのもつかの間、早寝早起きの彼は、5時には起床。
二度寝をするわけにもいかず、仕事に行く準備、簡単に家事を済ませ、バタバタしているにもかかわらず、寝ている夫に腹を立て、仕事中は一日中パソコンの前という毎日で、体も目も疲れ果てた私に気を使ってくれたのか、息子の夜泣きが一時中止。
何を感じたのか、箸すら自分で持ってこない夫が、息子の世話を積極的に!二人の為にも疲れたなんて言えないな〜!


P.N.さんかくまゆ (^-^)